2019年ご挨拶

Pocket

新年あけましておめでとうございます。

2019年も宜しくお願い致します。

 

 

ご挨拶が遅くなりましたが、年末年始いかがお過ごしだったでしょうか?

私のお正月は家族とまったりゆっくり、頭の中をリセットすべくひたすら美味しいもの食べて飲んで・・・寝て(笑)

充実した休日を過ごさせて頂きました(^^♪

嵐の出演番組も沢山有りましたよね。「紅白歌合戦」「ジャニーズカウントダウン」「嵐にしやがれ元日スペシャル」「嵐ツボ」「VS嵐3時間SP」etc…

まあ、一度に全部は語り尽くせない程の興奮でしたが、何はともあれ紅白の優勝おめでとうございます!←これに尽きる。

私ごとで言うと、1/3のVS嵐三つ巴対決見ていたら緊急警報と大きな地震っていう恐怖体験有りました(;´Д`)

自宅は震源から離れてましたが、一応くまモン市内在住なんで・・・

2年前の熊本地震とかに比べれば、物が倒れたり散乱したりとかは有りませんでしたが、精神的に大分辛かったです。

「あー、またかぁ・・・」ってなりましたもん。

以前の地震の時は本気で死ぬかもって思いましたからね( ノД`)シクシク…生きてて良かった☆

だけど、新年早々ホントやめて欲しいって思いましたね。まだまだ災害は多くなるとも言われてますし・・・備え必要不可欠でございます!

私もあの地震の後、家族で備蓄してる食料などのチェックをしてみましたら、色々と賞味期限近いものとかも有りまして、お薬なんかも使用期限過ぎてたりしてまして、備えは完璧だと思ってても、意外と期限チェックは怠ってたりと、油断しがちなんじゃないでしょうか?皆さんも明日は我が身だと思って、今一度避難グッズのチェックなさってはいかがでしょうか?

面倒だけど、詰めてる箱やカバンの中に何が入ってるのかを一目で分かるようにチェック表作って表示しておくと便利だと思います。

それに賞味期限や消費期限の記載をしておけば、定期的に交換だけしてあげるといいですよね。

あ・・・嵐の話からだいぶ逸れてますけど(^^ゞ

まあ、こうも度々天災続きますとね、生きてるってだけで有難いって実感したりするんですよ。

だから、死ぬまで楽しく笑って生きていけたらなって・・・

その為には何よりも健康でなければいけないし、周りも幸せじゃなくちゃいけないですよね。

今年の目標は・・・毎日笑顔で(今年に限らずですが)

今年は年号も新しくなりますし、世の中はどんどん変わってくのかもしれませんが、今年も沢山大宮で癒されたいですね( *´艸`)

お話は今年も出来る限りマイペースで・・・またお付き合い頂ければと思います。

2019年が皆様にとって、嵐、大宮にとって幸せに満ち溢れた一年となりますように・・・

 

いつも足を運んで頂き有難うございます(*^^*)

 

蒼ミモザ

 

Follow me!

投稿者: 蒼ミモザ

妄想小説が好きで自身でも書いています。 アイドルグループ嵐の大宮コンビが特に好きで、二人をモチーフにした 二次小説が中心のお話を書いています。 ブログを始めて7年目。お話を書き始めて約4年。 妄想小説を書くことが日常になってしまったアラフィフライターです。

ディスカッションに参加

2件のコメント

  1. 明けましておめでとうございます
    今年もよろしくお願いします。

    先日の地震、大変でしたね?
    何よりお怪我がなくてよかったです。
    地震、怖いですね!
    こちら地方も去年地震がありましたが、怖かったです。

    お話再開ありがとうございます。
    コンクールどうなるのか楽しみにしてます。
    前回のお話また読み返しています。

    1. 3240様
      あけましておめでとうございます。
      本年もまた相変わらずの文章力にどうぞお付き合い頂けると幸いです。
      地震は怖いですね。2年前の震度6強の揺れを経験しているだけに、色々トラウマになっています。
      大きい地震の前は、電磁波に異常がみられたり、小動物が騒ぎ出したりとある程度前兆が有りますが油断してると見逃しますね(;^ω^)
      何処に居ても危険は否めませんので、お互い気を付けたいですね☆

      お話も読み返して下さってるのですね?有難うございます。
      うまく纏まるか分かりませんが、終盤に向けても頑張ります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。