恋人が妊娠?⑥

Pocket

第19章

恋人が妊娠?⑥

 

 

それからその翌日の夜に
翔ちゃんからニノに連絡が入った。

和 「あ、翔ちゃん?・・・うん、ゴメンね。治療法って分かった?」

翔 「友達は専門じゃないから、色々と知り合いに
聞いてくれたみたいなんだけどさ。
それはかなり精神的な事が関係してるらしくてね・・・」

和 「そうだよね・・・。」

翔 「カウンセリングとか催眠療法ってのも有るらしいんだけど
ハッキリ言ってそんなに時間取れないって、
友達にそう言ったらさー・・・あのね///」

和 「えっ?何・・・?」

翔 「うん、そのさ・・・///」

和 「うん、何?」

翔 「うああ~もお、すげー言いにくいんだけど・・・」

和 「えっ?何なのよ?」

翔 「つまりだな・・・おたくら二人、そういう行為をしてる時って
ニノが・・・そのぉ・・・つまり・・・女性のような
体位というか・・・」

和 「あっ///なるほどっ・・・」

翔 「分かるよね?///・・・だから、一度逆になってみろって・・・
まあ、そういう話なのよ・・・」

和 「言ってる事はなんとなく分かるよ///」

翔 「結局、ニノも大野さんと同じ男な訳だから、
元々男って遺伝子を残す為にそういう行為をするわけじゃん。
でもニノの場合は女性の様に受けてばかりいる筈だから
男性ホルモンの働きが低下してしまって
そういう現象が起きちゃうらしいんだ。
男性ホルモンを活発にする方法として・・・
そういうやり方も試してみる手はあるらしい。」

和 「ええーでもさ・・・」

翔 「だよなぁ・・・急にそういう事しろって言われてもな」

和 「催眠療法って効果有るのかな?」

翔 「俺もそこらへん詳しくは分かんないけど、受診してみるか?
予約入れといてあげるけど。」

和 「一度マネージャーにもスケジュール的なこと
聞かないといけないしさ、リーダーにも相談したいし・・・。
この件、またこっちから連絡していいかな?」

翔 「ああ、俺の方は何時でも大丈夫。仕事中な時は
メール入れてくれれば折り返し電話するよ。」

和 「うん、色々面倒掛けてゴメンね。」

翔 「いやいや・・・。ニノも大変だけど頑張れよ。」

和 「うん、有難う・・・」

ニノが電話を切った後
ビール飲みながらテレビ観てた俺の隣に座り

和 「あのね、今翔ちゃんからだったんだけど・・・」

智 「うん。何て?治療法、見付かったって?」

和 「あなたと俺と逆転しろって・・・」

智 「はあ?」

和 「意味分かる?」

智 「やっ・・・分かるけどさ、翔ちゃんふざけてるの?」

和 「ふざけてなんかいないよ。」

智 「だけど・・・」

和 「俺も、それは今更無理だって思う・・・」

智 「無理だよ。俺がニノにやられんの?
そんなん、ニノもイメージ出来ないだろう?」

和 「だから、それは無理って言った。」

智 「それ以外方法はねえのか?」

和 「あとは催眠療法とか言ってた。」

智 「催眠術?ああ~それは有りかもな。」

和 「でもね、俺言われなくても分かっちゃったんだけど・・・」

智 「分かったって何が?」

和 「結局正気ではお互い逆で出来ないからさ
催眠術で無意識に逆転させるって事じゃないのかな?」

智 「ええええ?」

和 「だから、催眠術掛かるのは俺一人でも駄目なんじゃない?
おそらくあなたにも掛けるんだと思うよ(笑)」

智 「マジか・・・」

和 「どっちみちそれしか治す方法ないんじゃない?」

そんな・・・。
俺がニノにやられるんか?
ようは、ニノが男性的な行動で
男性ホルモンを目覚めさせない限り
想像妊娠は治らないって事か・・・。

もし、俺がそれを拒否したとしたら
ニノのお腹はどんどん大きくなって
世間にバレちゃうだろう。

俺じゃなくて
他の奴とそういう行為をしたって
治るのは治るんだろうけど
そんな事は何が有ってもさせらんないしな。

ということは・・・
やっぱり俺が腹を括んないと駄目って事だよな。
でも・・・マジかぁ。参るよな・・・。
だけど、俺達にそんな事考えてる余裕は無い。
こうしていても
ニノのお腹は日に日に目立って来てて
世間にバレるのも時間の問題。

智 「なあ・・・本当にそんなんで治ると思うか?」

和 「分かんないよ」

智 「ふぅ・・・おい?今からやってみるか?」

和 「えっ?何を・・・」

智 「何時もと逆の事をだよ」

和 「はあ?」

俺が真顔でそう言うと
ニノはもの凄く驚いた顔で俺を見た。

つづく

Follow me!

投稿者: 蒼ミモザ

妄想小説が好きで自身でも書いています。 アイドルグループ嵐の大宮コンビが特に好きで、二人をモチーフにした 二次小説が中心のお話を書いています。 ブログを始めて7年目。お話を書き始めて約4年。 妄想小説を書くことが日常になってしまったアラフィフライターです。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。