偽装の先に待っているもの④

Pocket

第26章

偽装の先に待っているもの④

 

 

 
(side nino)

和 「ただいま・・・」

智 「・・・お帰り・・・」

俺と目を合わせようとはしない。

智 「何で?」

和 「え・・・?」

智 「どうして今朝何も言わなかった?」

和 「何を?」

智 「言いたくないのならいいや・・・。」

だって・・・あなたに理解出来る?
どうせそこを細かく説明したところで
傷口に塩を塗りこんじゃうだけでしょ。

和 「怒ってるの?」

智 「何も怒ってないよ・・・」

和 「俺はね、あなたにだけ真実を分かって貰えれば
   後はどうでもいいと思ってる・・・」

智 「俺は言ったじゃん。お前の事信じてるって・・・」

和 「うん・・・」

智 「どうせ芝居だろ?その方が確かにさっさと終わらせられるもんな。
   お前らしいよ・・・」

え?あ・・・結構分かってくれてるんだ?

智 「だけどさ・・・俺が心配なのは、アイツが勘違いしないかだよ。」

和 「えっ?」

智 「どうせニノのことだから、何の迷いもなく
   そういう事になったんだろ?だから・・・その・・・
   なんていうかさ・・・ガチでお前の事好きになったりしないか
   それが心配なんだよ・・・」

和 「サトシ・・・」

俺はリーダーの口からそれを聞けて
なんかとても嬉しくって
ソファーに腰掛けてたリーダーの後ろから
思いっきり抱き締めた。

智 「ううっ・・・苦しいよ(笑)」

和 「あなたも、俺に似てきましたね(笑)」

智 「ええ?どういうことだよ?」

和 「俺もね、あなたのことは信用出来ても、他のヤツは
   一切信用しない性質なんで・・・(笑)」

智 「あ・・・それじゃ一緒かもな。」

和 「一緒に住んでたら似てくるのかなぁ?ふふふっ・・・」

智 「ふふふっ・・・じゃねえよっ。大丈夫なんか?本当に・・・」

和 「知りませんよー。俺、涼介の気持ちまで分かんないもん。
   だけど、仮にそうだとしても、俺にはあなたしかいないし。」

智 「本当に?」

和 「そこは信用してくれないの?」

智 「うーん・・・それじゃチューしてよ」

和 「そんなんで信用するの?」

智 「そうじゃねえけど、なんか嫌だし・・・
   幾ら芝居でも覚えてるだろ?俺がリセットしてやる・・・」

和 「うわっ・・・何か急にカッコイイですね(笑)」

智 「冗談言ってる場合じゃないぞっ。いいから早くこっち来いよ」

俺はソファーの後ろから回って
隣に腰掛けて顔を覗き込んだ。

和 「ハイッ・・・どうぞ・・・リセットして・・・」

目を瞑って唇を尖らせるけど
可笑しくってつい顔が笑っちゃう・・・。

智 「笑うなよ・・・何が可笑しいんだよ?」

和 「え?いや・・・やっぱ俺はあなたが好きだって思って。」

智 「嘘つけや、リセットにウケてるだけだろうが・・・」

和 「それはちょっと正直面白いよ(笑)
   だけど本当に凄く嬉しいんだ。
   そのサトシの気持ちが・・・
   だから、リセットして・・・ね?」

俺はリーダーの顔を両手で包み込んで
自分から唇を重ねた・・・。
やっぱり、あなたとのキスじゃないと
俺は全然感じないよ。

薄目を開けてその表情を覗き込めば
真剣なキスをするリーダーの顔・・・。
その顔は好きって気持ちが溢れてるから
俺も好き・・・

リーダーの舌が俺の口内に忍び込み
頬の内側から歯の裏側まで
まるで掃除してくれてるみたいに
ゆっくりとその舌先が右に左に器用に動き回る。

俺はまたそれが可笑しくて
リーダーから離れて笑った。

智 「何だよ?」

和 「だって(笑)それって殺菌消毒みたい・・・はははっ」

智 「俺からすりゃ、アイツはばい菌と変らない・・・」

和 「酷いな・・・幾らなんでもそれは言い過ぎよ?」

智 「冗談だよ(笑)でも、俺が全部忘れさせてやる!」

和 「イチイチかっこいい事言って笑わせないで(笑)」

俺が腹を抱えて笑ったら
そのままソファーに押し倒された。
真面目な顔で俺を見下ろすリーダーに
ドキッと俺の心臓が高鳴ったけど

和 「今朝も確か、しましたよね?(笑)」

智 「さあね?そんな半日前のことなんて覚えてられっか。」

和 「あのねぇ・・・」

呆れた口調でそこまで言ったら
それから先の言葉は完全に唇で塞がれた。

ま、いいですけど(笑)

つづく

Follow me!

投稿者: 蒼ミモザ

妄想小説が好きで自身でも書いています。 アイドルグループ嵐の大宮コンビが特に好きで、二人をモチーフにした 二次小説が中心のお話を書いています。 ブログを始めて7年目。お話を書き始めて約4年。 妄想小説を書くことが日常になってしまったアラフィフライターです。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。