久々の投稿です

Pocket

こちらのお部屋の読者様へ

 

 

大変ご無沙汰しております。皆様お元気でしたか?蒼ミモザです。嵐が活動休止に入り、早1年が過ぎてしまいました。振り返れば2020年、全力で嵐と1年を駆け抜け、12月31日のThis is 嵐ライブの配信を見終わった後、正にもぬけの殻状態となったわたしはお話を描く気力さえ衰退しておりました。勿論理由はそれだけでもなく、実生活の中で母親が難病を患い自宅で介護しなくてはならない状態に陥りました。しかし結局は転倒、入院を繰り返し、昨年の秋には介護施設への入所となりました。母親の介護をしながらのヲタ活はまず無理でしたので、色んな意味で智くんが休止を切り出してくれて良かったかなと、完全なる自己都合ではあるけれども正直なところ思ったりした次第なのです。お陰様で現在はやっと普通の生活に戻りつつあります。そんな身勝手なお休みを頂いていた中でも、お話はもう描かないのですか?という嬉しいコメントやお声掛けを頂きました。過去の作品を何度も繰り返し読んで下さってる読者様もいらっしゃいました。ヲタ活してる最中は自分から妄想が途切れるなんて有り得ない事だったのに、一度途切れてしまうと簡単に文章が書けなくなるという事が分かりました(;´Д`)

まだ自分の中ではリハビリという気持ちでの投稿となるのですが、例えお一人でも待っていて下さってるという方の為に・・・そして自分の妄想力の衰えを修復する為にも(笑)なんとかここは維持出来ればという想いで新作をアップさせて頂くことにしました。

つきましては、一つお詫びが御座います。これまでTwitterを連動して新規投稿をお知らせしておりましたが、嵐が活動休止してからはお気付きの方もおられるとは思いますが、Twitterで呟くことはほぼしてません。なので、こちらの再開と同時にTwitterの方は嵐が復活するまでの間は鍵を付けようかと考えております。ですので、宜しければ皆様にはこのブログの講読ボタンを登録頂きまして更新情報を受け取って頂ければと思います。以前もお話したかと思いますが、「購読する」のボタンを押すと、ご自身のアドレスへ更新の度にお知らせが入るシステムです。こちらは「購読」と聞かれると料金が発生する?と勘違いなさる方もいらっしゃると思うのですが、完全無料ですのでご安心下さいませ。

ということで、大変長らくお待たせして申し訳ありませんでした<(_ _)>

皆様のご期待に応えられるようなお話となるかは分かりませんし、本当に久し振りなので文章も読み辛いかもしれません。それでも読んで下さるという優しい読者様・・・ありがとうございます。不定期更新にはなりますが、何卒温かい目で見守って頂けると幸いです。

最後に・・・2022年も皆様にとって素晴らしい1年となりますように。そして・・・嵐や大宮不足がお話で少しでも解消されますように。

今年も宜しくお願いします。

Follow me!

投稿者: 蒼ミモザ

妄想小説が好きで自身でも書いています。 アイドルグループ嵐の大宮コンビが特に好きで、二人をモチーフにした 二次小説が中心のお話を書いています。 ブログを始めて7年目。お話を書き始めて約4年。 妄想小説を書くことが日常になってしまったアラフィフライターです。

ディスカッションに参加

8件のコメント

  1. こんにちは
    お疲れ様です
    新しいお話✨今日のヘロヘロの身体と心になんて嬉しい響き
    ありがとうございます       楽しみです              これからもご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします

    1. タカタカ様、お忙しい中、お疲れのところコメントありがとうございます。楽しみにして下さるなんて、凄いプレッシャーですが(笑)日常が少しでも癒されますように心を込めてお送り出来れば・・・と思います。こちらこそ宜しくお願い致します。

  2. おはようございます☺️
    久しぶりのお話ありがとうございます。楽しみにしています。
    お母様の介護大変でしたね!
    蒼ミモザさんのペースでむりなされないようにして下さいね!
    智くんがテレビにでなくなって1年。何とかSNSとかDVDをみて癒されてました。いつまでも智くんを応援しようと思います。
    (⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

    1. muchipu様、コメント、労いのお言葉ありがとうございます。ずっと描かなきゃと思ってはいたのですが、なかなか想う様にストーリーも浮かばずであっという間に1年が過ぎてしまいました(^-^;以前の様にサクサクと描けるかは分かりませんが少しずつ進めて参りますのでまたお付き合い頂ければ幸いです。生の智くんに早く会いたいですね☆それまでは妄想で我慢します(笑)

  3. 多分コメントは初めてだと思います。(もしかしたらしてるかも?)お話は前から読ませていただいてました。青と黄色の研究所の方も全部読みました。とても面白くて楽しくてもっと読みたいと思っていたら、偶然もう既に読み始めていたミモザさんだったことがわかり、驚きました。ミモザさんのお話はとても読みやすくもっともっととなってしまい、停めることができないのが困ります。(しなくてはいけないことを放置してしまうので)また再開してくださってありがとうございます。ワクワクしながら読ませて貰ってます。ネット上のことに疎くてやっとコメントすることができました。こらからも少しでいいのでお話を続けてくださいね。(*^_^*)

    1. さる丸様、コメントありがとうございます。「青と黄色の研究所」からお付き合い下さってるということで、本当に有難うございます。マイペースにお話を綴っていて、読みに来られる方が満足されてるかが
      一番心配なところなのでこの様なコメントはとても嬉しいですし、モチベーションに繋がります。なかなか文章力が上がらずでお恥ずかしいですが、今後ともどうぞ宜しくお願いします(*’ω’*)

      1. お返事ありがとうございます。今もお話を読み返していて、『ラブソングは君と』を読み終わったところです。あっ、すみません「いいね!」を押し忘れていました。次のお話を読むときには忘れないようにしますね。では
        また m(_ _)m

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。